2023-07

スポンサーリンク
ブログ

「20代」と書かれる本を読んで、気づいたこと

20代である筆者が、漠然と不安を抱える中、少しでも和らげるツールとして読書を選択。たった一度しかない人生を有意義に、お得にしたい。そんな欲望(貪欲)を満たすために、片っ端から本を読み漁る。そこから見えたものを紹介していく。
ブログ

北海道旅行2日目。阿寒湖とオンネトー。

北海道旅行2日目。連休のとれた筆者は、神奈川県から日本一大きな町である北海道足寄町に辿り着く。足寄町の観光名所であるオンネトーを目指し、2日目が始まる。
ブログ

北海道旅行に行ってきた話。その1

3連休を手にした筆者。次の連休はいつ来るかわかないため旅行を決心。旅行先は北海道、足寄町。日本一大きな町ということで、日本一シリーズを久しぶりに始動。北海道の十勝の魅力を実体験をもとに紹介する旅ブログ。温泉・サウナ・食事などいろんな情報をお届け!
ブログ

神奈川県内の温泉までドライブとレビュー

筆者が実際に利用した温泉・サウナのみを紹介。入った時の感想や、各施設の特徴なども紹介していく。今回は写真がなく、文面だけで読みにくいかもしれないがご容赦願う。伝えたいことをピックアップして掲載しているので、興味をもって足を運んでいただけるとありがたい。
ブログ

オーストラリアに行ってきた話。最終章

オーストラリアに行った筆者。いくつか記事を書いたが紹介できなかった場所を紹介する。今回は完全に旅VLOGみたいな感じなので、サラーっとみてもらえればいい。あと滞在中、便利だったグッズも紹介していく。海外に行く際は参考にしてもらいたい。
ブログ

18歳でオーストラリアに短期留学した結果

大学の語学研修でオーストラリアに短期留学した筆者。専攻といっていいのか、シドニーのとある大学で英語を選択。内容は自発的に英語を使う(話す)、多少テキストを使い、音読・問題を解くといった、日本の英語の授業とさほど変わりないスタイル。滞在して3週間経て、日本に帰国。帰国子女になった筆者が得られたものをここに記す。
ブログ

18歳でオーストラリアに短期留学。学校生活編。

オーストラリアで短期留学した筆者。ついに初の登校日。そして、修了までの学校生活や日常生活について書いていきます。舞台はシドニーの郊外だが、ショッピングモールの近くに位置する大学で3週間を過ごす。留学に対する不安を少しでも解決できることができれば、幸いです。
ブログ

18歳で短期留学してきた話。休日・観光編

オーストラリアでの休日について書きました。場所はシドニーです。定番の場所しか行けませんでしたが、街並みは実際に歩かないとわからないので、その雰囲気も少しでも知ってもらえれば幸いです。観光には贅沢な船旅もしちゃいました。気になる方はぜひご覧ください。
ブログ

18歳で短期留学してきた話。初日編

大学にあるプログラムに参加し、オーストラリアに行くことになった筆者。出発当日のことや到着して1日目についてを載せていきます。またホームステイ先についても紹介しますので、興味がある人の参考になればいいなと思います。
ブログ

18歳で短期留学した話 準備編

コロナが流行する前に行ったオーストラリアについて、紹介して行きます。ホームステイしながらの短期留学していました。オーストラリアに旅立つ前の準備編です。いくらかかるとか、必要なものをまとめたので参考にしてください。記事が長くなりそうなら何部かに分けて発信して行きます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました